no title




74:モンハンまとめ速報 ID:QRiUZtkB0
製品版はこんなもんじゃねえから、って起動時に表示しないとダメじゃね?
多くの人はわざわざ公式行って修正内容とか見ないでしょ

80:モンハンまとめ速報 ID:v34oRdUl0
>>74
わざわざオープンベータやる人は見ると思うよ

83:モンハンまとめ速報 ID:AfLmoT7j0
>>80
なんかやってるらしいしやってみよ感覚の人は見ないだろ

92:モンハンまとめ速報 ID:v34oRdUl0
>>83
そんな人がいるとは想像できないが気づかなかったら仕方ないな

97:モンハンまとめ速報 ID:QRiUZtkB0
>>80
想像以上に説明読まない人は多いからね
実際このスレでもXでも修正予定の項目に文句言ってる人は多い

106:モンハンまとめ速報 ID:h6YvTg8E0
>>97
俺は修正予定が決まったことに対しては文句言うつもりは無いけど、
それはそれとして修正予定のことにも文句言われても仕方無い部分はある
「こんなの修正以前に何考えてこんな風にしたんだよ」と言いたくなる所もあるし

108:モンハンまとめ速報 ID:v34oRdUl0
>>97
まあそれはしゃーない

111:モンハンまとめ速報 ID:3oJu5hyM0
>>74
製品版とは異なりますって出ることない?

82:モンハンまとめ速報 ID:gJqR3LaM0
ちゃんとアンケート書いたよ
全体的な挙動がもっさりなのと
ヒットストップとエフェクト
天候変化の視認性の悪さ
後は操虫棍の操作性についてぐらい

40:モンハンまとめ速報 ID:n5lZsPJK0
結局みんな買うんか?

44:モンハンまとめ速報 ID:numAe1Wad
>>40
初動の様子見
ダメそうだったらセール待ちかな

49:モンハンまとめ速報 ID:QWP3KrCw0
>>40
買うよ、一番の不満だった斬ってる感の無さは改善されたみたいだし

51:モンハンまとめ速報 ID:ppOoDiqE0
>>40
オープンベータやる前は買う気マンマンだったけどちょっと様子見かな

53:モンハンまとめ速報 ID:If1kkjVV0
>>40
買うには買うけど...って感じ 今までほどわくわくしてないわワイルズ

64:モンハンまとめ速報 ID:vPmC4V4S0
>>40
買わないという選択肢はないが最近アイボー復帰したら相変わらず楽しくてコレ越えられるのか?という心配はある

87:モンハンまとめ速報 ID:Trn5qTRQ0
>>40
アプデ出切ったら買おうかな
この前サンブレ遊び終わったばかりだし

60:モンハンまとめ速報 ID:EhJHFWFt0
発売日にまた来てください、本物のワイルズをお見せしますよ

95:モンハンまとめ速報 ID:oNNM6c8J0
ワイルズがイマイチな理由
・グラフィック大したことないのにゲーム重すぎ
・昔からUI改善しろ言われてんのに2025年にもなって改善する気ゼロ
・暗い天候で陰鬱
・セクレトに特に面白さを感じない
・7年経ってるけどやることワールドとあんま変わってなくね?これワールド2?
・アルシュベルドは電気タイプのベリオロスにしか見えん
・とにかく目新しさがない。目玉がオープンフィールドと集中モード()

97:モンハンまとめ速報 ID:hFBRFB9U0
UBIが作ったように感じる

104:モンハンまとめ速報 ID:WsUIHukd0
>>97
おい!言葉を慎めよ…

107:モンハンまとめ速報 ID:tx5p+2J+0
これ集中モードが押した瞬間その方向に向く機敏さがあるだけでも天地くらい使い勝手違うのに
なんていうか中途半端にモーションにリアリティー重視して操作性や触り心地悪い洋ゲーみたいな感覚だわ今作

113:モンハンまとめ速報 ID:8jgqWTzR0
>>107
リアル志向ゲームあるあるの振り向きモッサリあるよな

111:モンハンまとめ速報 ID:Trn5qTRQ0
水潜るの楽しくなってきたw
砂埃落として黄金魚釣りするのが気持ちえーんじゃ

120:モンハンまとめ速報 ID:SdeDZRAb0
>>111
お前が1番楽しんでそうや

118:モンハンまとめ速報 ID:201rTPzU0
ワールドとかもだけどなんかUIがうんちだよね
シンプルでいいのに…あとなんかもっさりしてる

134:モンハンまとめ速報 ID:Yy81+s/d0
>>118
UIは本当にうんち
ここまでアイテムの管理画面が見にくいゲームマジで知らない
これアイコンに馴染みの無い新規とかまともな準備も出来ないよ

126:モンハンまとめ速報 ID:gocaLOH40
操作やUIはほんと煩雑になったよな

131:モンハンまとめ速報 ID:PvyVtV7b0
ごちゃごちゃしてるマップをオートで鬼ごっこしてるの虚無感ある

153:モンハンまとめ速報 ID:Y6wcTtYR0
>>131
便利は便利だけど違和感あるゲームデザインだよな
目的に対する手段を履き違えてる感じ

147:モンハンまとめ速報 ID:+/Y+YxKj0
海外の趣向に合わせて作ってる
快適性よりリアリティ重視

150:モンハンまとめ速報 ID:gsRmnXpxd
操作とUIはマジでもっと簡略化して欲しかった感覚的に使えない

164:モンハンまとめ速報 ID:oCVQLNGa0
個人的には
翔蟲>集中>クラッチやな

クラッチ本当に嫌いだったから消えてマジで嬉しいわ
集中傷付けはまぁまぁ好き
爽快感あるのとあんま儀式感無いから

186:モンハンまとめ速報 ID:0V/KAurN0
なんか最初から「日本でどうせ売れないから海外向けに作ろう」って感じで構成されたゲームデザインだな。UIから何から何まで
今後はこういう日本メーカーの作品増えていくんだろうか
アニメ調じゃもう中国に勝てないだろうしリアル路線で行くならアメリカ人・中国人に媚びるしかないか

197:モンハンまとめ速報 ID:64FqRFge0
>>186
海外馬鹿にしすぎ
こんなクソUIを喜ぶ奴らなんて海外にもいない

211:モンハンまとめ速報 ID:NC4cFNoP0
製品版でやりたかったなあ
そんなきついことだったのかな

222:モンハンまとめ速報 ID:Pq445+3z0
このタイミングで最適化済んでない古いデータ持ち出して逆効果にならんかね
実質体験版だよな

227:モンハンまとめ速報 ID:L9FsyqPa0
>>222
体験版の方こそ製品版とほぼ同じじゃないと駄目じゃないか?

226:モンハンまとめ速報 ID:PP2cEuB1d
今改良型出すと改良してこれ?とか無駄な粗探しやネガキャンくらうから改良前だからと言いいはれるベータ版が一番都合がいいんだろうなとは思う

235:モンハンまとめ速報 ID:UJbbg9bI0
>>226
やってること景品表示法違反に近いんだよなそれ
まぁその手の技を最初にやりだしたのはスクエニだけどカプコンまで最近真似し始めてる

244:モンハンまとめ速報 ID:DspYf1I+0
>>235
まぁ改良後の製品版に近い物を触る機会が欲しかったなとは思うよね

253:モンハンまとめ速報 ID:UJbbg9bI0
>>244
改良途中でもいいからとりあえず出して見りゃいいのにな
その方が逆にセルフネガキャンにならないだろ

239:モンハンまとめ速報 ID:Ztk/G0z/0
インタビューでやらねえって言ってることや直すって言ってるとこまでネガってるのは流石にアホ
βの出来が悪いのはそれはそう

269:モンハンまとめ速報 ID://D/xK+R0
ハード側の不具合ってなんの補填もないのうんこ過ぎますよ
psnのお金を払っているのですよ?

631:モンハンまとめ速報 ID:ABwbSROA0
>>269
SNSで補填運動を起こして(笑)

271:モンハンまとめ速報 ID:esmeJhEi0
期限があるのにPSクソだわほんと

272:モンハンまとめ速報 ID:JQH1Xn8e0
PSNって割と障害多いのに、復旧遅めだから
いい加減どっちかだけでもどうにかして欲しい

273:モンハンまとめ速報 ID:zgC1IUeN0
>>272
11日いっぱいまで延長してくれんかな
せっかくの祝日だし

274:モンハンまとめ速報 ID:YO27DmhT0
PS5ネットワーク障害とか笑ったわ
台無しだよ

278:モンハンまとめ速報 ID:Mormw+/J0
ゆっくり遊べそうな時に気の毒だな

280:モンハンまとめ速報 ID:gN4bmN9R0
こればかりはクソニーと言わざるを得ない

281:モンハンまとめ速報 ID:wPudpLT60
土曜日に働かされる社員かわいそう

325:モンハンまとめ速報 ID:iWAoer75d
PS5の解像度優先で画質とフレームレートを製品版で改善する予定ある?
現状はどちらも海外のオープンワールドゲーより遥かに劣ってて残念

333:モンハンまとめ速報 ID:gN4bmN9R0
>>325
あるから黙ってろよ情弱

345:モンハンまとめ速報 ID:iWAoer75d
>>333
本当か?
今のままなら買わない

334:モンハンまとめ速報 ID:uUc/LeLFd
>>325
IGNの動画並にはなる

329:モンハンまとめ速報 ID:iWAoer75d
PS5でプレイできる最新のモンハンがこれほど品質低いのは想定外だった

342:モンハンまとめ速報 ID:kcmSAtnc0
850円出してるのにPSNは一生クソだな

343:モンハンまとめ速報 ID:+ZlTAxVo0
金払ってクソみたいな環境のオンラインなの笑える

346:モンハンまとめ速報 ID:N/VaINjx0
このβに関しては無料でオンラインできちまうんだ

354:モンハンまとめ速報 ID:M7Oy2bXZ0
ベンチでは大きく改善されてるがβはボケボケだね

355:モンハンまとめ速報 ID:zv7m+uD40
わいの18万で買ったザコPCでは動かなかったわ
まぁPS5あるからいいんだけどもさ・・・

361:モンハンまとめ速報 ID:AfLmoT7j0
>>355
製品版は必要スペック下がってるみたいだぞ

405:モンハンまとめ速報 ID:zv7m+uD40
>>361
ありがとう 製品版でまた動かしてみる
一応PC版クオリティ下げれば動きそうだがどうせならウルトラクオリティで遊びたいわ~

408:モンハンまとめ速報 ID:3MDy/jfb0
>>405
18万でウルトラとか贅沢やろw

374:モンハンまとめ速報 ID:GRhZrVbp0
ベータから改善するとは言ってるけど前科がありすぎて信用できねえ
発売前には何かしら頼むわ

406:モンハンまとめ速報 ID:+EWqWFls0
ほんとワクワクしないな今作 
クソみたいな砂漠と、更にめんどくさくなった操作、爽快感のない戦闘
ワールド、ライズの両方から比べても劣化してるのなんなんだよ

410:モンハンまとめ速報 ID:3MDy/jfb0
>>406
まじ砂漠がダメだわ
やっぱ平原よ

413:モンハンまとめ速報 ID:+EWqWFls0
>>410
これで死ぬほど重いのも意味わからんしな

421:モンハンまとめ速報 ID:1TRNdbFe0
>>413
まだライズとかアイスボーンもやってる人が多いしそっちやるのは嫌なの?

425:モンハンまとめ速報 ID:+EWqWFls0
>>421
さすがに飽きるほどやったからなぁ…
ライズは1からやろうと思ったとき、百鬼がクソ過ぎて萎えるんだよな

407:モンハンまとめ速報 ID:YBIeg+jqd
クソグラなのになぜか激重
海外のオープンワールドゲームを見習ってほしい
もっと画質が良くてヌルヌル動くから


人気コミックランキング



人気ゲームランキング











これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。